Image

音楽・美術の旅 メールニュース

Vol.243 2017.12.12

Image

コラム

ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート特集

本日は郵船トラベル音楽・美術ツアースタッフより選りすぐりの情報をご案内させていただきます。

(今回は音楽ライター堂満尚樹氏の連載はお休みとさせていただきます。楽しみにされていた読者の皆様には申し訳ございません。)

さて、ニューイヤーコンサート2018鑑賞ツアーが、間もなく出発日を迎えます。今回は毎年好評をいただいている、当ツアーにご参加のお客様限定の特別企画『ウィーン・フィルのメンバーによるスペシャル!プライベート室内楽コンサート』の昨年の様子を紹介いたします。

プライベート室内楽コンサートは、ウィーン・フィル名誉コンサートマスターのヴェルナー・ヒンク氏率いるウィーン弦楽四重奏団によるコンサートをご鑑賞いただく企画です。昨年の演奏曲目は、ハイドン《弦楽四重奏曲第77番ハ長調 「皇帝」 op.76ー3》、モーツァルト《弦楽四重奏曲第19番ハ長調「不協和音」K465》の2曲でした。れぞれの音色が重なり合い、素敵なハーモニーを間近でご鑑賞いただける貴重なコンサートとなりました。
終了後は、質問コーナーや記念撮影の時間を設けさせていただきました。質問コーナーでは、ウィーン・フィルのメンバーが立ち上がって熱心に質問に答える場面や、通訳の日本語訳によってひと笑いが起きる場面があり大変充実した時間となりました。

再来年2019年のウィーン・フィル ニューイヤーコンサート鑑賞ツアーにつきましては、現在仮受付を承っております。ウィーン・フィル ニューイヤーコンサートの席は先着順となりますので、ご希望のお客様はお早めにお問い合わせくださいませ!尚、指揮者は来年のニューイヤーコンサート終了後に発表となりますのでお楽しみに!!

Image
 

ピックアップ

≪速報版≫

音楽評論家 加藤 浩子と行く メトロポリタン・オペラ&ボストン9日間<2018年4月1日出発>

ツアー中、加藤 浩子先生によるオペラ解説会も予定しております。現在仮受付を承っておりますので、お問い合わせはお早めに!

Image

旅行代金には下記公演のチケット代が含まれます。

 

★4月2日(月)19:30開演
メトロポリタン歌劇場
ヴェルディ《ルイザ・ミラー》指揮:J.レヴァイン 出演予定:P.ドミンゴ、S.ヨンチェーヴァ、P.ベチャワほか
★4月3日(火)19:30開演
メトロポリタン歌劇場
ドニゼッティ《ランメルモールのルチア》指揮:R.アバド 出演予定:O.ペレチャッコ、V.グリゴーロほか
★4月7日(土)20:00開演
ボストン・シンフォニーホール
「ボストン交響楽団コンサート」指揮:A.ネルソンス 出演予定:J.カウフマン、C.ニールンド、藤村実穂子ほか
♪別料金(別手配)にて、新制作の《コジ・ファン・トゥッテ》ならびに《トゥーランドット》も鑑賞可能です!

 

旅行期間:2018年4月1日(日)~4月9日(日)


旅行代金:748,000円

燃油サーチャージが別途必要となります。また、旅客保安サービス料、日本および現地空港諸税が必要となります。

ピックアップ

≪速報版≫

アムステルダム&ベルリン&ウィーン 珠玉の音楽紀行11日間

<2018年5月5日出発>

「コンセルトヘボウ管」、「ベルリン・フィル」、「ウィーン・フィル」コンサートとウィーン国立歌劇場 ガランチャ&アラーニャ主演《サムソンとデリラ》を鑑賞します。現在仮受付を承っておりますので、お問い合わせはお早めに!

Image

旅行代金には下記公演のチケット代が含まれます。

 

★5月6日(日)14:15開演
アムステルダム・コンセルトヘボウ(大ホール)
『ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団』
指揮:J.v.ズヴェーデン
ブルックナー《交響曲 第8番 ハ短調》
★5月10日(木)20:00開演
ベルリン・フィルハーモニー(大ホール)
『ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団』
指揮:T.ソヒエフ ピアノ:Y.ブロンフマン
プロコフィエフ《古典交響曲》
ベートーヴェン《ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調》
ムルングスキー《展覧会の絵(ラヴェル編)》
★5月12日(土)19:00頃開演
ウィーン国立歌劇場
サン=サーンス《サムソンとデリラ》ー新演出(初日)ー
指揮:M.アルミリアート 演出:A.リートケ
出演予定:E.ガランチャ、R.アラーニャ、C.アルバレス、S.コリバンほか
★5月13日(日)11:00開演
ウィーン楽友教会(大ホール)
『ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団』
指揮:A.ネルソンス ソリスト:K.オポライス、G.ロンベルガ―、K.F.フォークト、G.ツェッペンフェルト
ベートーヴェン《交響曲 第9番 ニ短調「合唱付」》

 

旅行期間:2018年5月5日(土)~5月15日(火)
旅行代金:698,000円

燃油サーチャージが別途必要となります。また、旅客保安サービス料、日本および現地空港諸税が必要となります。

 

速報版ツアーラインナップ

 プラハの春音楽祭オープニング&中欧珠玉の音楽紀行11日間

<2018年5月5日出発> 詳細はこちら

ザルツブルク聖霊降臨祭&ウィーン10日間

<2018年5月19日出発> 詳細はこちら

音楽評論家 加藤浩子と行くバッハへの旅13日間

<2018年6月7日出発> 詳細はこちら

音楽評論家 加藤浩子と行くバッハへの旅11日間

<2018年6月9日出発> 詳細はこちら

ミュンヘン・オペラフェスティバル《ニーベルングの指環》鑑賞!11日間

<2018年7月19日出発> 詳細はこちら

受付中ツアーラインナップ

≪催行決定≫ザルツブルク滞在 7日間

<2018年1月27日出発> 詳細はこちら

≪受付中≫ ~ピアノで綴るヨーロッパ紀行~ フライブルク&フランス・アルザス&チューリヒ9日間

<2018年3月18日出発> 詳細はこちら

≪受付中≫ イタリア オペラ紀行 ヴェネツィア&魅力の小都市めぐり パルマ、モデナ、トリエステ!9日間

<2018年3月21日出発> 詳細はこちら

≪受付中≫ ザルツブルク イースター音楽祭7日間

<2018年3月23日出発> 詳細はこちら

≪受付中≫ ザルツブルク&バーデン・バーデン イースター音楽祭10日間

<2018年3月23日出発> 詳細はこちら

≪催行決定≫ インペリアルホテルに泊まる! ウィーン滞在7日間

<2018年4月19日出発> 詳細はこちら

≪催行決定≫ 華麗なるメトロポリタン・オペラ!陽春のニューヨーク6日間

<2018年5月2日出発> 詳細はこちら

旅行説明会

東京地区

  • 音楽・美術の旅 無料相談会

※このメールは、郵船トラベル メルマガ(音楽・美術の旅)をご購読の方にお送りしています。
※このメールは、送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいても回答致しかねますのでご了承ください。

配信について:
発行:郵船トラベル株式会社 メールマガジン事務局
〒101-8422 東京都千代田区神田神保町波多野ビル
TEL:03-5213-6217 E-mail: yusen@ytk.co.jp


購読の中止、メールアドレスの変更、ジャンルの解除/追加:
マイページにログインし、「会員情報の確認・変更」のページから行ってください。

メールマガジンの内容についてのお問合せ:
郵船トラベル音楽ツアーデスク
東京都千代田区神田神保町2-2波多野ビル

Tel. 03-6774-7940(フリーダイヤル)

Tel. 03-6774-7940

Fax. 03-5213-8494

E-mail: tst@ytk.co.jp

 
Image
 
Facebook
 
Twitter
 
YouTube
 
Google+
 
Instagram
 

2017 Yusen Travel Co., Ltd. All rights reserved